スタッフブログ

2021年2月8日

ウェイク施術 自律神経

整体で学習意欲を高める!


ウェイク施術は頭の筋肉や関節縫合部へアプローチし、神経伝達や血流の流れを整えます。
それによって自律神経を正常化する施術がウェイク施術なんですね(^^)/
施術を受ける事で、学生様なら学習効率が高まり、お勤めの方なら作業効率が高まります。
思考がクリアになることで集中力、記憶力、理解力が高まります。
モニター様からもそのようなお声をたくさん頂いてます。
アンケートによると、集中力が高まったというお声は約90%でした(*^^*)
施術後の日常が快適に過ごせるようになり、頭がスッキリしたと喜ばれているんです。

施術のコースは色々とありますが、ショートコースで15分、ロングコースで45分です。
オプションメニューも組み合わせて頂く事が可能です。
カウンセリングは無料ですので、一度お問い合わせくださいね!

関連記事

よく眠る為に、朝はカーテンを10cmあけましょう!

早目に眠る為には、朝に起きる時間が大切なのです。 では、朝に気持よく起きる為には何が出来るでしょうか? ちょっとした事ですが、カーテンを少し開けて寝るという事です。 人間は朝の光が目に入ると光の刺激が …

成績の良い子はよく眠る!

『基礎講座 睡眠改善学』によると、小学生の睡眠と学力の関係を調べると、成績が上位の子ほど早い時刻に寝ている事がわかります。 主要4科目(国語、算数、理科、社会)で平均95点以上を取った子が寝る時間は9 …

記憶力を高めるには!?

今回は記憶についてのお話。 記憶には、「記銘」(覚える)、「保持」(保存する)、「想起」(思い出す)という3段階があります。 脳は毎日膨大な量の情報が入ってきます。 そのうち脳が重要だと判断した情報の …

子供の考える力を高めませんか?

経済協力開発機構(OECD)は、加盟国などの15歳を対象に3年に1度実施する国際的な学習到達度調査(PISA)の2018年の結果を公表しています。 教育関係のランキングでよく耳にするのは、OECDとい …

眠りのリズムが記憶力を高める!

人の体は、朝に目覚めてから約15時間後前後で眠くなるというメカニズムを持っています。 どうしてかというと、朝起きて日の光を浴びてから約15時間前後で体内時計の作用で眠りのホルモン「メラトニン」が増えて …

最近の記事

ご相談・無料カウンセリング予約